ただ単にコマンドラインやKPanelからKJotsを起動してください。なにも引数はいりません。
新しい本を作るために'ファイル->新しい本'を選択してください。本の名前はファイル名として有効でなければならないことに注意してください。そのため名前'/'にのような文字は入れないでください。
'本'メニューから本を開いてみましょう。(訳注:すでに本が作られているときでないと'本'メニューから本を開くことはできません。)すると新しいページを作ることや、古いものを消したり、今あるページをスクロールして見ることができるようになります。
水平スクロールバーを使えば他のページにすばやく移動することができます。
他の本に移動したときや、KJotsを終了したときには自動的に変更は保存されます。
ホットリストとは8個までのボタンの並びのことです。これを使うことによって最もよく使う本の間で切り換えを行うことができます。それぞれのメニューを選ぶことによって、ホットリストに本を加えたり削除したりできます。ボタンの幅は固定されているので、本の名前にあまり長い名前を使用しないでください。