Kデスクトップ環境

第 3章使い方

一般的な使い方は簡単で、ふつうのシンプルな科学計算電卓の操作法と同じとはいか ないまでも、似たようなものです。 KCalc ボタンをクリックすれば、設定ダイアログが現れます。

3.1. 結果スタック

入力ボタンをクリックするか、「=」、「Enter」、あるいは「Return」の各キーを押 下するたびに、表示結果が KCalc の演算結果スタックに書き込まれます。上下矢印 キーを押すことによって、(演算)結果スタックの中身を順次表示できます。 できます。