はい、KDEは GNU General Public License に準拠したフリーソフトウェアです。全てのKDEライブラリは、LGPLの下で 利用可能であり、それらを使えばKDEデスクトップ用の商用ソフトウェアの開発も 可能となります。なお、全てのKDEアプリケーションもGPLに従って ライセンスされます。
これに対して、KDE では QtというC++クロスプラットフォームのツールキット を使っていますが、 これは独自のライセンスの下で提供されているものです。
概略、Qtのライセンスによれば、あなたは、作成したアプリケーションの ソースコードを自由に利用可能とする限りにおいて、Xウインドウ用のソフト ウェアの開発に、無償でQtを使用することができます。もし、あなたがQtを使って 書いたアプリケーションのソースコードを自由に利用可能としたくないという のであれば、Qtの商用ライセンスを取得しなければなりません。Qtとその ライセンスの詳細な情報は Troll Tech のウェブサイトで見つかります。
もし、どのライセンスがあなたにとって適しているかについて迷っているのならば、 Troll Tech に直接問い合わせてください。
KDEとQtをCDとして無償で配布することには何らの違法性もありませんし、 また、その場合、実行時に課金されるということも全くありません。