このモジュールは、KDEデスクトップの各パーツで使う様々なフォントを、簡単に選択できるよう設計されています。
パネルは7個のフォントグループで構成されており、柔軟なフォントの設定が可能です。:
一般 (他のフォントグループが適用されない箇所ではどこでも、このフォントが適用されます)
固定幅 (非プロポーショナルフォントでない場所で使われます)
デスクトップアイコン (デスクトップアイコンの文字に使用されるフォントです)
ファイルマネージャ (KDEのファイルマネージャで使われるフォントです)
ツールバー (KDEアプリケーションのツールバーで使われるフォントです)
メニュー (KDEアプリケーションのメニューで使われるフォントです)
ウィンドウタイトル (ウィンドウタイトルで使われるフォントです)
各フォントには対応する選択ボタンがあります。 このボタンをクリックすると、ダイアログボックスが表示されます。 このダイアログボックスで、フォント、フォントスタイル、サイズ及び文字セットを選択して下さい。 それからはいと書かれたボタンを押して下さい。
選択したフォントはフォントグループ名と選択ボタンの間のスペースに表示されます。
設定が終ったら、"はい"ボタンをクリックして下さい。 すると、関連するKDEのコンポーネントが再表示され、設定の結果が即反映されます。
この節は Mike McBride <mmcbride@ematic.com> によって書かれた。