このバージョンでは印刷設定ダイアログを利用できます(印刷ダイアログから呼び出すことができます)。 ここでは印刷方法、n-upプログラム、プリンタ名、スプーラコマンドを設定できます。 印刷方法は印刷に利用する外部プログラムです。 利用できる選択肢は、dvips、dvilj4です。 dvipsを使う場合、n-upプログラムで一枚に二ページ、四ページ印刷することも可能です。 psnup(推奨)、mpage(おそらく動作します)をインストールしている場合はそれらを選択してください。
プリントダイアログで利用できるプリンタ名を追加することができます。
最後に、スプーラコマンドの変更もできます(デフォルトはlprです)。 コマンドは標準入力を読み込むことを想定します。 デフォルトでないプリンタで印刷する場合、-Pオプションを付けます。
印刷の設定が終ったら、印刷ダイアログで印刷するページの選択、出力するプリンタまたはファイルの指定などを行えます。